「筆まめVer.18」Q&A
Q 郵便番号の位置を微調整するには?
文書番号 18506
NO.1 更新日 2007年9月5日
A 郵便番号が枠からずれて印刷されてしまう場合は、郵便番号の位置を調整します。
ここでは、宛名の郵便番号の位置を調整する方法をご案内しますが、差出人の場合も同様の操作で調整できます。

1 印刷した用紙をもとに、枠からどのくらいずれてしまったか確認する
2 郵便番号の位置を調整する
枠からどのくらいずれてしまったか確認します
  ずれて印刷された用紙をお手元に用意します。
「郵便番号枠の中心から」郵便番号がどの方向にどのくらいずれているかを、ものさしで測ります。
下は、左に2mmずれている場合の画像です。
郵便番号がずれて印字された年賀状の画像
郵便番号の位置を調整します
1 筆まめを起動し、使用する住所録を開きます。
宛名ウィンドウの郵便番号枠をダブルクリックします。
宛名ウィンドウへ切り替えボタン
参考 参考
差出人の郵便番号を調整したい場合は、差出人の郵便番号枠をダブルクリックします。
2 「宛先郵便番号微調整」画面が表示されます。
上・下・左・右どちらの方向にずれて印字されるかにより調整方法が異なりますので、以下を参考に操作を行ってください。
「宛先郵便番号微調整」画面
1. 左または右にずれている場合
郵便番号が枠の中央に入るように用紙の左端からの長さを変更します。
例えば、左に2mmずれていた場合は、元の長さ(標準値44.2mm)にずれた分の長さを足して、46.2mmにします。
2. 上または下にずれている場合
郵便番号が枠の中央に入るように用紙の上端からの長さを変更します。
例えば、上に2mmずれていた場合は、元の長さ(標準値12.0mm)にずれた分の長さを足して、14.0mmにします。
参考 参考
[標準値]をクリックすると、変更した数値をすべてはじめの値に戻すことができます。
3 調整できたら[OK]ボタンをクリックします。
実際に印刷をご確認ください。
  以上の操作で、郵便番号の位置を調整することができます。
参照 参照
製品付属のガイドブックに関連する操作の掲載があります。
・ 筆まめVer.18同梱「操作ガイド」P108「郵便番号の位置を調整する」
 
以下のQ&Aも併せてご参照ください。
・ 郵便番号が枠からずれて印刷されてしまう
・ 差出人の郵便番号が住所の上に表示されてしまう
・ 郵便番号の赤枠を印刷するには?
・ 宛名の文字サイズを自由に変更するには?
・ 特定の宛名のみ、文字や大きさを変更するには?
・ 宛名のフォントを変更するには?
・ 連名を揃えるには?
 
・ 以前のバージョンの筆まめ、他社ソフトのファイル使用方法に関するご質問はこちら
・ 住所録に関するご質問はこちら
・ 宛名レイアウトに関するご質問はこちら
・ 往復はがき、封筒、タック紙の作成に関するご質問はこちら
 

ページトップへ

SP版を表示

PC版を表示